春夏秋冬 ・ 旬を味わう
- AGRICULTURAL PRODUCTS -
「砂丘ながいも」「ねばりっこ」好評販売中です!
※進物用をご希望の方は事前にお問合せください。
西日本最大級の規模といわれる「関金わさび」。大山から流れる綺麗な水と、透水性の良い土が長い歳月をかけてわさびを育みます。水分が少なく粘り気が強いのが特徴で、香り高く、辛みと甘みが料理を美味しく引き立てます。
料理の薬味、わき役で使われる「白ねぎ」。本当においしい白ねぎは、甘味と風味があって、時には主役にもなってしまうほど。寒い季節には、風邪予防、冷え性改善、イライラ防止としても役に立つまさに、「薬味」です。
きれいな清流に棲み、その美しい姿から名前がつけられた「山女(ヤマメ)」。「渓流の女王」とも呼ばれ、その味はとても上品で癖がなく、独特の甘みがあり、焼いても揚げても美味しく召し上がれます。
果肉が厚い!糖度が高い!日持ちがよい!と三拍子そろったメロン。農薬を減らし、代わりにミルク(脱脂粉乳)とブドウ糖を散布する”ミルク栽培”で作っています。
(特別栽培農産物/鳥取県認証登録)
スイカ本来の味にこだわりたいとの思いから、大変な手間をかけながら、スイカ台木にスイカの穂木を接いだ苗から育てています。
「極めた実」の名に恥じない、味の保証された、こだわりのスイカです。
鳥取の特産品といえば「二十世紀梨」。自然の甘み、みずみずしさと歯切れのよさがその人気の秘密です。最近は「なつひめ」「新甘梨」等の鳥取生まれの新品種も人気です。
品種/販売について
直売所では鳥取県中部・蒜山エリアの農産物や加工品を販売しています。
生産者が直に納品するから新鮮!安い!美味い!と評判です。
[販売時期] 通年
[販売時期] 12月〜4月
[販売時期] 2月〜5月
[販売時期] 12月〜5月
[販売時期] 4月〜6月
[販売時期] 6月〜8月
[販売時期] 5月〜8月
[販売時期] 6月〜8月
[販売時期] 7月〜11月
[販売時期] 8月〜1月
[販売時期] 9月〜10月
[販売時期] 9月〜10月
[販売時期] 10月〜12月
[販売時期] 3月〜11月
[販売時期] 通年
[販売時期] 通年
[販売時期] 12月〜2月
[販売時期] 通年
[販売時期] 通年
[販売時期] 通年
[販売時期] 通年
[販売時期] 4月〜5月
[販売時期] 7月〜8月
[販売時期] 4月〜11月
〒682-0412
鳥取県倉吉市関金町山口2030-46
TEL. 0858-45-1313
FAX. 0858-45-1300
[営業時間]
4月〜11月 9:00〜18:00 17:00
12月〜3月 9:00〜17:00
[定休日]
無休(年末年始除く)
TEL. 0858-45-1314
FAX. 0858-45-1300
[営業時間]
3月〜11月 11:00〜15:00
12月〜2月 11:00〜14:00
[定休日]
無休(年末年始を除く)
FREE!
お荷物発送できます